License Data

あなたは
3 1 2 2 8 0 8
人目のお客様です。 (本日364人目、昨日796人) (from 2007-09-30)

気象予報士 国家資格 必置資格 登録要

資格名 気象予報士
主務官庁 国土交通省
試験機関 気象業務支援センター
受験資格 誰でも受験できる
試験内容 マークシートの学科試験と記述式の実技試験
申込期間 【1回目】6月中旬〜7月上旬 【2回目】11月中旬〜下旬
申込方法 ① まず受験資料を入手する。ネットからダウンロードできるが期間限定なので注意
② 受験料を指定された口座へ振り込み
③ 申込書に振り込んだ際のレシートを張って郵送
試験期日 【1回目】8月下旬、【2回目】翌年1月下旬
試験地 札幌、仙台、東京、大阪、福岡、那覇
受験料 11,400円、 ※学科試験の一科目が免除の方 10,400 円,学科全免除の方 9,400 円
受験者データ 受験者3,986名、合格者167名(5.8%) (実施日:2012.8.26)
参考 フリー百科事典 ウィキペディアへのリンク

直近の試験日程 (年は試験日基準、旬表示の日程は前年実績より推定)

※日程は必ず主催者発表を確認下さい
受付開始 締切 受験初日 種別
2024年 締切 締切 1月28日(日)
6月中旬 7月上旬 8月下旬
2025年 11月中旬 11月下旬 1月下旬
6月中旬 7月上旬 8月下旬
2026年 11月中旬 11月下旬 1月下旬



ichmy本家サイト

資格取るぞのこーなー