ガラス用フィルム施工技能士
技能士の1職種でガラス用フィルム工事に関する検定、技能士に共通する事柄はこちらを参照
資格名 | ガラス用フィルム施工技能士 |
---|---|
主務官庁 | 厚生労働省 |
試験機関 | 日本ウインドウ・フィルム工業会 |
種別 | 1級(建築フィルム) |
1級(自動車フィルム) | |
2級(建築フィルム) | |
2級(自動車フィルム) | |
受験資格 | 【1級】7年、または2級合格後2年の実務経験要、【2級】2年の実務経験要 |
試験内容 | マークシートの学科試験+実作業試験 |
科目合格 | 学科、実技個別の合格は無期限に有効 |
申込期間 | 【建築フィルム】4月上旬〜中旬 【自動車フィルム】9月上旬~中旬 |
申込方法 | 申込書をダウンロード/記入し、受験料を銀行振り込み→レシートを添付して、郵送 |
試験期日 | 【建築フィルム学科】6月中旬、【自動車フィルム学科】10月下旬 【建築フィルム実技】6月下旬~7月中旬、【自動車フィルム実技】10月下旬 |
試験地 | 【建築フィルム】横浜、関西地区(学科は大阪、実技は京都)、福岡 【自動車フィルム】横浜 |
受験料 | 【学科】8,900円、【実技】29,900円 | 参考 | フリー百科事典 ウィキペディアへのリンク |
直近の試験日程 (年は試験日基準、旬表示の日程は前年実績より推定)
年 | 受付開始 | 締切 | 受験初日 | 種別 |
---|---|---|---|---|
2025年 | 5月上旬 | 5月下旬 | 7月中旬 | (建築フィルム学科) |
5月上旬 | 5月下旬 | 7月中旬 | (建築フィルム実技) | |
9月上旬 | 9月下旬 | 10月下旬 | (自動車フィルム学科) | |
9月上旬 | 9月下旬 | 10月下旬 | (自動車フィルム実技) | |
2026年 | 5月上旬 | 5月下旬 | 7月中旬 | (建築フィルム学科) |
5月上旬 | 5月下旬 | 7月中旬 | (建築フィルム実技) | |
9月上旬 | 9月下旬 | 10月下旬 | (自動車フィルム学科) | |
9月上旬 | 9月下旬 | 10月下旬 | (自動車フィルム実技) | |
2027年 | 5月上旬 | 5月下旬 | 7月中旬 | (建築フィルム学科) |
5月上旬 | 5月下旬 | 7月中旬 | (建築フィルム実技) | |
9月上旬 | 9月下旬 | 10月下旬 | (自動車フィルム学科) | |
9月上旬 | 9月下旬 | 10月下旬 | (自動車フィルム実技) |
ichmy本家サイト
資格取るぞのこーなー
- 資格取るぞのこーなー
- 挑戦資格一覧
- 資格カレンダー - 申込締切順
- 資格カレンダー - 受験初日順
- 科目免除関連表 - 挑戦資格順
- 科目免除関連表 - 所持資格順
- 筆者の資格取得状況
- 筆者の当面の挑戦予定